BLOG

ブログ

かりそめダンス部

人を動かす。動かされる。

昨日はかりそめダンス部。 2人組になって人を動かすコンタクトの練習をじっくりやりました。 人を動かすのは難しいけど楽しい。どこの関節をどう動かしたら、人はどう動くのか、という基本的な人の体の構造の勉強にもなり、動かされる時は、どの位「察して」動いてあげるか。察しすぎると、相手との関係性が弱くなるし、察しなさ...

かりそめダンス部

体験を増やす。

今日も「かりそめダンス部」。 3時間の部活の最後に、いつも感想や思った事を言い合うディスカッションの時間を作っています。 今日は、「コンタクトは、練習して知識や体験が増えると苦手意識が緩和されるね。」という話になりました。 当たり前っちゃ当たり前なのですが笑 踊りに限らず何でも、分からない事・知識のない事っ...

かりそめダンス部

今日の自分を知る。

今日も『かりそめダンス部』。 即興は、心で動く時も頭で動く時もあります。何も考えず音に身を任せたりその時の気分に身を任せる時、「回す・うねる」「手を使わないで動く」などお題を作って、頭で考えながら動く時。 どちらにしても、全てその場で瞬間的に生み出されていく連続なので、どうしたって、その日の気分や体調が漏れ...

かりそめダンス部

コンタクト練習。

今日はかりそめダンス部で、先月から始めた、月一のコンタクトの練習日。 かりそめダンス部は通常は即興の練習会ですが、コンタクトの練習をしたいという声が多かったので、月一で開催しています。 コンタクトやリフトは、体重を相手に預けたり、相手の体の重みを利用して動いたりするので、1人では作れない形の動きになります。...

かりそめダンス部

久々の『かりそめダンス部』。

先日は久しぶりに『かりそめダンス部』。 2月がBARNUMの振付けの日々で参加できなかったので、1ヶ月ぶりのダンス部。 とーても!楽しかったです。 裏方で見る側に徹していたのもあり、人を感じながら動く事の温かみを久しぶりに感じ、正解がない、全てが正解、脳みそも心も縛らずに思いついたことをふとやってみる。即興...

かりそめダンス部

外から見たかりそめダンス部。

今月は振付の日々の為、かりそめダンス部に参加できず、副部長のちあきが部活を開催してくれていました。 送られてくる、マネージャーみずきちゃんの撮ってくれた写真がどれも素敵。 いつも中にいるので、今回初めて写真を通して、外から部活の様子を眺めましたが、早くあの空間をまた体感したいなと思いました。 写真からでも、...

かりそめダンス部

かりそめダンス部の新たな練習。

昨日のかりそめダンス部は、コンタクトの練習に時間をかけました。 とても丁寧にじっくりと。人の体に触れるところからスタートして、少しずつ体重をかける。かけられる。支える。委ねる。 コンタクトの練習は理数的。ちゃんと正解があって、技術の練習になってきます。相手のどこを持ったら支えやすいか。どこを委ねたら相手が支...

かりそめダンス部

「自然」も「大自然」のように美しい。

昨日の『かりそめダンス部』。 最後にやっているフリーセッション、昨日は本当に美しかったです。 フリーセッションはみんな円になって座っていて、どのタイミングでその円の中に入って踊っても抜けてもいい。何人いてもいなくてもいいと言う。ルールなしの時間なのですが、始めから終わりまで、全く無理な展開がなく、自然に空間...

かりそめダンス部

帰ってくる場所。

昨日は年内最後のかりそめダンス部でした。 6月から始めたかりそめダンス部、単純に即興の練習がしたくて、誰か一緒にやりませんかと、軽い気持ちで聞いてみた所に、手をあげて下さった方が沢山いて、気づけば毎回いろんな発見をさせてもらえる、貴重な時間になりました。 私事ですが、自分が踊る理由の軸になっている考え方があ...

かりそめダンス部

言葉を「音」にする。

昨日もかりそめダンス部。 言葉を多く使った回でした。 「擬音語で動く。」というメニューをやりました。 「さらさら」「カチカチ」「ネバネバ」など。 擬音語ってすごくよくできていて、言葉自体に思い描くイメージ、意味合いがあるのですが、それと口から発した音の響きが合っています。 「さらさら」「するする」など、さ行...