BLOG

ブログ

想像はしていたけど、やはりきつかったーー。

昨日は復帰後初めてのクラス。飛沫防止の為、全員マスクを付けてのクラス。踊りながらしゃべりながらの80分はなかなかきつかったです。これ、きっといいトレーニングになってますね。渋谷にいながら高山トレーニングしてるようです。

マスクが外れる頃にはきっとみんな体力アップしてるんじゃないでしょうか?

ちなみに完全に私ごとですが、今うちのマンションはエレベーターの工事のため、1週間エレベーターが使えず、7階の我が家まで毎日階段を上っています。復帰明けの筋力アップにはもってこいです。(写真は普段使わない階段の7階からの景色。意外と綺麗!)

日常の中にトレーニングを持ち込むって一石二鳥でいいですよね。私がここのところよくやるのが「左手を使う」。

そもそも左右、体が完全に一緒でずれてない人なんていないと思うのですが、やっぱりずれが少ない方が、踊り続ける体の為には負担が少なくていいです。なので、たまに私はクラスの振付を左右両パターンやったりします。いかにやりやすい方だけで踊ってるかがわかって、体の発見・改善にもなるのでお薦めです。

これを踊りだけではなく、日常におとし込んで、左手を使う。最近私はお風呂を洗うのを左手でやります。左手でやってみようと思った時に、「1ヶ月は続ける!』と思ってみてください。最初は絶対うまくいかないので。でも1ヶ月続ければ必ず変化を感じます。完璧じゃないまでも、確実に上手く使えるようになるのを感じます。そうするとそれが嬉しくて続けられるので、最初は「1ヶ月」続けてみてください。私はつい先日お風呂を洗うスポンジを無意識で左手に持ってました。これに気づいた時の嬉しさよ笑。

鍵を開けるとか引き出しを開けるとか、ハードルは低いけど毎日やる事から始めるのがお薦め。日常に落とし込んで、体の癖を治せたら最高ですよね。

ちょっと調べてみたら、右手を使う時は左脳・左手を使う時は右脳を使っているそうでうす。右脳は空間認識をつかさどっている為、スポーツ選手や芸術に秀でた人が多いそうです。野球選手で左バッターやサウスポーが多いのもその為。左手を使うことで眠っている脳を刺激するなど、思った以上の効果がありそう。右利き・左利きは先天的なものらしいので、左利きになることはないですが、利き手じゃない方の手を使うことは脳の活性化にもなる。

ということで左手で文字を書いてみました。

練習しがいがあります。

関連記事一覧